東京都四谷にある東京おもちゃ美術館で世界の歴代おもちゃ達に触れよう

とろあ( @tohroa )です。東京都四谷にあります東京おもちゃ美術館へ行ってきました。

観て、触れて、遊んでおもちゃを楽しめる美術館

東京おもちゃ美術館は、美術館といっても観るだけの美術館ではありません。

おもちゃの展示もされていますが、実際に触れて遊ぶことができたり、部屋全体がおもちゃのようなスペースもあり、子どもが走り回ったり、積み上げたりして楽しめるようになっています。

小さい赤ちゃんが遊ぶための部屋と、少し大きくなった子どもが遊べる部屋も分かれており、子どもも親も気兼ねなく遊べるように構成されています。

また、美術館は元々小学校だった建物が使われていて、大人も懐かしさとともに、少し童心に帰って楽しむことが出来ました。

気に入ったおもちゃはミュージアムショップで購入することもでき、自宅で楽しんだり、周りのお子さんへのプレゼントなんかにも最適ですがよ!

東京おもちゃ美術館へのアクセスと入館料

東京おもちゃ美術館に行くには、東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅が最寄り駅になります。駅からは歩いて10分弱くらい。

大きな道から一本路地を入ったところにありますが、駅からはそう遠くありません。

外からの見た目も小学校だったことがわかるような外観で、東京おもちゃ美術館とかかれた大きな幕がかかっているので、すぐに見つかるかと思います。

入り口を入って2階に上がると受付で、入館料は大人が800円、子ども(6ヶ月〜)が500円。大人と子どものペアチケットというものがあり、ペアだと1,200円と100円割引になるので我が家でも利用させて頂きました。

半年間のパスポートもあるので、近くに住んでいれば買っておけば、たびたび遊びに来れますね。

とろあのまとめ!

昔のおもちゃから最新のおもちゃ、世界のおもちゃの展示と、子ども達が遊べるスペースもあり、大人も子どもも楽しめる

コメント