2017年秋期情報処理技術者試験ネットワークスペシャリスト(NW)を解答予想&自己採点してみた。午後Ⅱ編

どうも!とろあ(@tohroa)です。
2017年秋期ネットワークスペシャリストの午後Ⅰについて自己採点してみましたが、続けて午後Ⅱについても自己採点してみました。

午前Ⅰの自己採点はこちら↓をご参照ください。
2017年秋期情報処理技術者試験ネットワークスペシャリスト(NW)を解答予想&自己採点してみた。午後Ⅰ編

午後Ⅱの自己採点。問1は即スルー

早速ですが自己採点を掲載していきます。2017年秋期情報処理技術者試験ネットワークスペシャリスト受験報告の記事でも書きましたが、問1はSDNとクラウドの活用…と見た途端にスルーして、問2を確認。苦手克服のため学習した無線LAN に関する問題だったので、迷わず問2を選びました。

採点してみると、実は結構怪しいかも……

(2017/10/19追記) 株式会社アイテック様にて解答速報情報が掲載されましたので情報追記・再採点いたしました。

設問1 記載解答 想定解答 iTEC解答速報 正誤
a 5 2.4 2.4
b 2.4 5 5
c any any ANY
d 公開 共通 共通
e 802.11i 802.11i 802.11i

a、bは単なる深読みのし過ぎです。「IEEE802.11acって5Ghzだけなんだっけ?」と自信がなくなり不要な読みをしてしまいました。dもただただ勉強不足です。2択だとはわかっていましたが外してしまいました。

ここを外すのはもったいないですね。かなり!

設問2 記載解答 想定解答 iTEC解答速報 正誤
(1) f (メモ漏れ&解答忘れ) ストリーム
g 128バイト 128バイト 同一
h RADIUSサーバ RADIUSサーバ 認証サーバ
i ESS-ID MACアドレス
j 利用者認証 認証
(2) (想定解答通り) カウンタ値cをAESにより暗号化してe1とXORを取りm1に復号する カウンタ値を暗号化して、暗号化したカウンタ値とe1のXORを行う。

(1)になにを書いたのか全く思い出せず…ただ正解がかけた自信は全くないので不正解なのは間違いありません。あとの空欄も自信がないものが多数あり。でも、(2)は合っているのではないかと考えています。

設問3 記載解答 想定解答 iTEC解答速報 正誤
(1) 周波数帯域幅 160MHz 160Mhz 80MHZ
アンテナ本数 2本 2本 2本
(2) 全ての処理にWLCを介する必要がなくWLCの負荷軽減ができる WLCが通信のボトルネックにならない
無線LANによる通信時にWLCを介する必要がないため帯域が節約できる WLCが故障しても認証済の通信は継続できる。
(3) (想定解答通り) 来訪者が持参するWi-Fiルータが発する通信電波 接続できなかったりスループットが低下したりする。
(4) 4 4 4
(想定解答通り) 無線LAN端末がハンドオーバする際に切断防止のため 電波が届かないエリアをなくすため。
(5) PoE plus PoE plus PoE plus
216 216 216W

(2)はもう少ししっかり書いた気がしますが忘れてしまいました…概ね上記のようなことを記載したはず。

設問4 記載解答 想定解答 iTEC解答速報 正誤
(1) NPCの公開鍵情報 CAのルート証明書
(メモ漏れ&解答忘れ) クライアントの秘密鍵
(2) ダウンロードサーバに来訪者を含む認証未完了の端末からアクセス可能となりクライアント証明書の不正入手および不正利用の恐れ ダウンロードサーバの利用者IDとパスワードが漏えいすると、第三者がPKG#12形式のファイルをダウンロードできる。
(3) (想定解答通り) クライアント証明書が有効期限切れとなった営業員 クライアント証明書の有効期限が切れた営業員

(1)は解答に自信がなく、さらに記載した解答も忘れてしまいました…

(2)は想定解答ができていませんが、(3)のみ間違いなさそうかなというところ。この通りだとすると正解率が低いですね。。。

設問5 記載解答 想定解答 iTEC解答速報 正誤
(1) サプリカント NPC NPC NPC
オーセンティケータ WLC WLC WLC
(2) (想定解答通り) VLAN200に割り当てた無線LANのESS-ID SSID
(想定解答通り) VLAN200に割り当てた無線LANのESS-IDに対するパスワード PSK
(3)
(4) VLAN200に属する通信はルータ2のみに転送する設定 ルータ2と接続するポートにVLAN200を設定する。
(5) 問題 (想定解答通り) ハンドオーバした際に通信が切断される ハンドオーバに失敗し、接続できない。
理由 (想定解答通り) WLCがハンドオーバ制御機能を有しておりAP間を移動した際に機能が働かないため ハンドオーバ先のAPがWLCと通信できず、認証に失敗するから。
(6) (想定解答通り) AP→L2SW5→L3SW→FW→L2SW1→プロキシサーバ→L2SW1→FW→ルータ1 AP→L2SW5→L3SW→FW→プロキシサーバ→FW→ルータ1

相変わらずの激甘自己採点だと思っていますが、(3)、(4)、(5)は根拠も調べきれておらず?のままです。

意外と危うい午後Ⅱ

午後Ⅰの結果がイマイチ過ぎて午後Ⅱはあまり気にしていませんでしたが、こうしてみると自信の無い解答が多数…

想定解答で正解とした問題も、果たして本当に正解しているのかはまだわかりません。
今後でてくるであろう、いろいろな模範解答と見比べながら、合格発表まで一喜一憂して過ごそうと思います!

コメント

  1. […] はこちら↓をご覧ください。 2017年秋期情報処理技術者試験ネットワークスペシャリスト(NW)を解答予想&自己採点してみた。午後Ⅱ編 […]

  2. […] まず午後Ⅱの解答速報について、株式会社アイテック様 にて早々に公開されていたため、午後Ⅱ自己採点記事に追記しました。 […]