どうも!とろあ(@tohroa)です。
昨年の10月2日に参加したサザンセト・ロングライド以降、ロードバイク関連記事を書けていませんでしたが、昨日久しぶりに10kmほど走ってみましたので記録です。
久しぶりにロードバイクに乗って、10km走行してみた感想
久しぶりにロードバイクに乗りましたが、思った以上に気持ちよく乗れました。
夕方19時頃から1時間程度走っただけですが、まだまだ残暑で汗が吹き出してきましたが、乗り方もカラダがしっかり覚えていてスムーズに流して乗れたと感じています。
ただ、走ったのは大きい道ですが市内のため、信号で度々停止してしまい、走ったり、止まったりがちょっと疲れやすい走り方になってしまった気がしますね。
実は時々ロードバイクに乗っていました
昨年のサザンセト・ロングライドから考えると、ブランクは半年以上…ざっくり考えるともう少しで1年が経ってしまいそうなほどでした。
でも、あまり本格的には乗れていませんでしたが、時々はロードバイクに乗っていました。
実際に仕事が多忙だったり、いろいろと他にやりたいことを優先してしまっていた…という言い訳で、あまり乗れていなかったのは真実なのですが。
走ってみたらサイコンの電池切れが発生してしまったりと、ちゃんとした記録も取れず記事にすることもサボってしまっていました。
こっそりトレーニングの成果
ロードバイクに乗ることは少なくなっていましたが、ロードバイクに乗ることを意識した筋トレを年明けくらいからこっそりコツコツと続けていました。
主にスクワットなど下半身メインですが、体重自体も落としたくて全身の筋肉を増やして代謝をアップ!…と思っていたら、筋肉がついた分?重くなったりで思ったほどまだ体重は落ちていません。
体力増強も意識していたので、以前まで時速30kmをキープするのが辛かったですが、今回は32kmをキープできる程度で走ることができました!
冒頭に書いた通り、信号で止まることが多かったのと、1時間しか走っていないので、本当にどのくらいキープできるかは改めて確認していこうと思いますが、明らかに筋力・体力アップの効果が感じられて嬉しい限りでした♪
9月にイベントに参加予定!
急にロードバイクの記事を復活させた理由の1つとして、実は9月にロードバイクのイベントに参加予定だからというのがありました。
参加予定のイベントは、出雲路センチュリーライド2018というイベントになります。
ロードバイクに誘っていただいた友人の誘いに乗って、申し込みを行っていましたが…センチュリーって100マイル=160kmのため、サザンセト・ロングライド以来のロングライドになるので、筋トレもいいけど「そろそろ実際にロードバイク乗って練習しとかないと!」という思いもありました。
イベントは9月16日予定。問題なく参加できる予定ですが。
無事参加できたら、またレポートを書きたいなと思っています。
コメント