
こんにちは。こんばんわ。とろあ(@tohroa)です。
ダイエット記録11日目。今日は、忙しすぎて食事量も少なくなってしまいました。
摂取不足。食べなさすぎも1週間の中でバランスをとれればいいのかな?
平日になるとやっぱり仕事が忙しすぎてダメ…というのは言い訳ですが、今日は栄養が不足気味になりました。


今日は過剰になってしまった項目は無いものの、エネルギーがまず足りておらず、たんぱく質、炭水化物、カルシウムが不足した結果となってしまいました。
気にして食事をしたとは言え、ちょっと制限しすぎたかも知れませんね。
ただ、これでも脂質や飽和脂肪酸、塩分はそれなりに摂取しており、不足した項目を基準値に持っていこうとすると、どれかの数字が過剰になってしまいそうですね。
ちなみに食べすぎは一週間通してバランスを取れば良い、みたいな食事法を見たことがある気がするので、今日不足した分は一週間で補う(一昨日に王将で食べすぎた分と掛け合わせ)という考え方は有りなのかな・・・?
食べなければ痩せる!…という訳でもなかった
今日は、本当に食事量としては少なかったと思うのですが、なぜか体重は増えていました。

前日差は、体重を測ったときの条件なのかな、とも思うのですが、私は毎日お風呂上がりに体重を測るようにしています。
実は昨日は休日だったこともあり、お風呂を夕飯前に済ませたこともあって、体重が少なくなっていたのかな、と。
体脂肪率は参考としても、体重は前々日よりは下がっていますし、また明日の結果を楽しみにして、毎日の浮き沈みに一喜一憂するのはやめておきます。
コメント